こんにちは、cozyです!
歌手、俳優と活躍している福山雅治(ふくやま まさはる)さん。
実は芸能活動以外に、 『副業』をやっていることを明らかにされ話題になっています!
なんと、豚しゃぶを売りにした飲食店を現在も経営されているようですが、そのお店の名前や場所が気になりますよね?
今回は、 福山雅治さんが現在も経営している豚しゃぶ店の情報やその他の副業について、まとめてみました。
福山雅治がこっそり副業していた⁉︎
福山雅治がひた隠していた“副業”は飲食店経営、バーはコロナの影響ですでに閉店し「1日3組」限定の豚しゃぶ店のオーナーを継続中 : https://t.co/atVqJ55cKP #男優 #アーティスト #福山雅治 #柴咲コウ
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) September 17, 2022
2022年9月11日放送のフジテレビ系列『ボクらの時代』で、芸能活動以外の副業・ビジネスについてコメントされており、話題になっています。
福山雅治さんほど、歌手に、俳優にと、活躍され、稼いでいる方でも副業されているなんて驚きですよねΣ(゚д゚lll)
まあでも、成功している芸能人ほど、人気や知名度をバックにそういった話が舞い込んでくるんですかね?
でも、福山雅治さんは副業について、 自身が関わっていることを公にはせずに経営されていたみたいですね( ꒪Д꒪)
では一体、福山雅治さんが行っている 『副業』とはどんなものなのでしょうか?
福山雅治が現在経営中の豚しゃぶ店の場所はどこ?
福山雅治さんが現在も経営されている飲食店があるようです。
そのお店は、 豚しゃぶを売りにした飲食店のようですが、ファンであっても、なくても、福山雅治さんのお店と聞くと行ってみたいですよね( ꒪Д꒪)♪
調べてみると、あるお店が確認できました。
それは東京都 渋谷区にある「のりこのごはん」という店です。
出典:OMAKASE
[住所] 東京都渋谷区神泉町10-10 神泉ビル 1F
[最寄り駅] 神泉
[営業時間]17:30〜19:3020:00〜22:002時間制
[定休日]土曜、日曜、祝日
[電話番号] 03-6416-3811
[席数] 13席
店名にある「のりこ」とは、栄養士の鈴木のり子さんのことで、福山雅治さんが ライブツアーを行っている時に食事を作っている人物です。
福山雅治さんに
「ぼくがツアーやってない時はお店やんなよ」
と言われたのをきっかけに始めたお店なんだとか⁉︎
以前は完全紹介制だったようですが、今は1日3組限定という形で一般予約も受け付けているようです。
福山雅治さんはこれまで自身が経営していることを大々的に公表していませんが、ファンの間では有名な店のようですね。
今回、公表されたことで、予約が殺到しそうですよね^^;
その他の副業まとめ
その他の福山雅治さんが行っている・いた 『副業』についてもまとめてみました。
①Bar松見坂
出典:食べログ
2014年4月、週刊誌『女性セブン』が福山雅治さんが経営するお店について報じました。
都心の大通り沿いにあるそのバーは、カウンターが8席、テーブル席が3つという、20人も入れば満席という小さな店構えながら、マスターが丹精込めて作る旬の魚料理や、名物のカレーライス、こだわりの日本酒を求めて、連日多くの客で賑わっている。
「実は、このお店のオーナーは、福山雅治さんなんです。彼は昔から、“気の置けない仲間と一緒に、肩ひじ張らない家庭的なお店をやってみたい”という夢があったんです。その念願を叶えて出したのがこの店なんです。福山さんはオープン時、店員たちとひとつの約束をしました。それが、“決してお客さんには、自分がかかわっていることを明かさない”というものだったんです」(福山の知人)
引用:NEWSポストセブン
ファンが殺到して経営困難とならないように、福山雅治さんがオーナーであることを明かさずに経営されていたようですね。
この報道では、店舗名など明言されていませんでしたが…
・都心の大通り沿いにある店舗
・カウンターが8席、テーブル席が3つ
・20人も入れば満席という小さな店構え
・カレーライスが名物
・看板メニューは『長崎ちゃんぽん』と『皿うどん』
これらの情報から、目黒区駒場にある 「Bar 松見坂」と噂になっていました。
口コミサイトのコメントには…
などとあり、ファンの間では有名だったようですね。
しかしこのお店は、コロナ禍の煽りを受け、2000年に惜しくも閉店されてしまったようです( ; ; )
「バーはコロナ禍もお弁当のテイクアウト営業を続けていましたが、’20年に惜しくも閉店。」
引用:Yahoo!ニュース
②福山屋
出典:福山屋
福山雅治さんは 「福山屋」という、ご自身のこだわりのアイテムを販売するブランドショップを持っています。
ファッションアイテムから生活雑貨まで、幅広く商品を扱っているようです。
この投稿をInstagramで見る
「福山屋」の販売母体は事務所の「アミューズ」のようなので、福山雅治さんが個人で行っている副業ではなさそうですね。
③不動産業
2016年11月に、福山雅治さんが「不動産を買い漁っている?」という報道がありました。
「福山の祖父が不動産の仕事をしていた影響で、子どもの頃から“不動産好き”だったそうです。時間があると、『Yahoo!不動産』で物件を調べる熱の入りよう。コンシェルジュに侵入された渋谷区の億ション以外に、都心や海外にいくつか物件を所有しているという情報もあります。井の頭公園付近のマンションも、彼ならサクッと購入してしまうかもしれませんね」
引用:日刊サイゾー
記事によると、福山雅治さんは祖父の影響で “不動産好き”なようで、物件調べが趣味とのこと。
福山雅治さんほどの成功者であれば、国内外に物件をいくつも所有していてもおかしくはないですよね。
ただ、記事にも 「趣味」と書かれており、多くの物件を所有しているようですが、それをもとに販売や賃貸経営をしているかは定かではないので、不動産業を副業として行っているかは不明確ですね。
まとめ
今回は 『福山雅治が現在経営中の豚しゃぶ店の場所はどこ?【副業まとめ】』と題して、記事を書きました。
福山雅治さんが経営されているお店には、ぜひ訪れてみたいですね♪
もしあなたも興味がありましたら、ご予約なさってみてはいかがでしょうか?
芸能人に関する人気記事はこちら↓


最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント