こんにちは、cozyです!
昨年11月にアイドルグループ・Juice=Juiceとハロー!プロジェクトを卒業した金澤朋子さんが、2022年5月末で 芸能界を引退することを発表されました!
金澤朋子さんはJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業後、ソロ活動の準備を進めていたようですが、引退を決められたようです。
その理由として、「人生の新たな目標」が見つかったとのことですが、その目標とはなんなのでしょうか?
また2016年に診断・公表された病気・子宮内膜症も関係があるのかもしれないですね。
今回は 金澤朋子さんの芸能界引退理由などについて調べてみました。
女性アイドルグループの記事はこちら↓



金澤朋子が芸能界引退を発表!
金澤朋子さんは、所属事務所アップフロントプロモーションとの専属契約が終了する5月末日をもって、芸能界を引退することを発表されました。
以下、金澤朋子さんのコメント全文です↓
私金澤朋子は5月末日をもって芸能活動を引退させていただきます。
突然のご報告で皆様を驚かせてしまい大変申し訳ありません。Juice=Juiceの金澤朋子として活動出来たこれまでの期間は、
私にとって本当に大切でかけがえのない特別なものでした。グループを卒業した後はソロでの活動を考えながら過ごしてまいりましたが
1人になることへの不安
将来に対する迷いや悩みそれらを感じながら、病気のこともある中で自分の未来を改めて考えて見つめ直し、
このような結論に至りました。皆様の前でまた歌いたいという思いも強くあった為何度も何度も真剣に考えました。
約束を果たせないまま芸能界を去ることになってしまったという心苦しさがあるのも事実です。
楽しみに待ってくださっていた皆様、申し訳ありません。しかしこれが1人の人間として、1人の女性として、深く考えて導き出した答えです。
これまでの活動を胸に、後悔することなく前に進んで行くしかないと思っております。長年お世話になった会社の方々
支えてくださった関係者の皆様
共に活動することの出来た仲間たちそして何より、
いつもあたたかく応援してくださった
Juice=Juice Familyの皆様こんなわがままな私に
たくさんの勇気をくださり
たくさんの思い出をくださり
たくさんの愛をくださり本当にありがとうございました!
2022年5月17日
金澤朋子
ソロ活動を視野に入れながらでの引退宣言ですから、金澤朋子さん自身、相当な葛藤があったのではないでしょうか。
もしかすると、 病気・子宮内膜症の病状もあまり良くなかったのかもしれないですね。
でも、 「人生の新たな目標」が見つかってとのことなので、芸能界は去ってしまいますが、その目標をぜひ応援したいですし、今後の人生も幸せになってもらいたいですね♪
では、この 「人生の新たな目標」ってなんなんでしょうね?
人生の新たな目標とは?
金澤朋子さんの所属事務所からのコメントを一部抜粋したものです↓
Juice=Juice卒業後、ソロ活動を行う準備をしてまいりましたが、
金澤から、病状に対する不安もある中で改めて自分の将来のことを考え、
結果 新しい人生の目標が見つかり、
その目標に向かうために芸能活動を引退したいと申し出がありました。
彼女の意志を受け、今回の結論に至りました。
引用:UP-FRONT-PROMOTION
所属事務所としては、彼女の 「新しい人生の目標」を後押しする形のようですが、この目標って具体的にはなんなんでしょうね?
色々調べてみましたが、金澤朋子さんの「目標」については公表されておらず、内容は分かりませんでした。
ただ、その「目標」達成のために芸能界を引退するようなので…
・芸能界ではやりにくいこと
なのかもしれませんね。
中には 「結婚」を予想する声もありました↓
かなともが芸能界引退・・・?
ソロでの活躍が見れると思って待ってたんだが。。。
結婚でもするんかね?
それにしても寂しいのう#金澤朋子— わかも君(本人) (@WAKAMO_honnin) May 17, 2022
幸せな人生を掴むための引退でしたら、ファンとしても嬉しいですよね♪
ただ今後、結婚、妊娠、出産…と考えているのだとすると、やはり病気のことが気がかりですね。
『子宮内膜症』は女性の病気であり、妊娠などに大きく影響があるものと思われます。
その治療に専念するために、引退を決めたところもあるかもしれませんね。
引退理由には子宮内膜症も関係がある⁉︎
金澤朋子さんは2016年1月、 『子宮内膜症』と診断されたことを公表されています。
突発的な頭痛、めまいなどの症状があるとして体調を見ながら活動を続けていました。
しかし、2021年9月中旬から体調不良が続き、2021年11月の横浜アリーナ公演をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業しています。
そもそも『子宮内膜症』ってどんあ病気なのでしょうか?
この病気の主な症状は…
「痛み」と「不妊」
「痛み」のメインは月経痛ですが、月経時以外にも腰痛や下腹痛、排便痛、性交痛などがあるようです。
日常の中で常に痛みにさらされていては辛いですね(>_<)
ましてや、笑顔を振りまくアイドルであればなおのことですね!
そして、女性としては「不妊」という症状の方がもっときついかもしれませんね。
妊娠の希望のある内膜症患者さんの約30%に不妊があると言われているそうです。
3人に1人がこの病気による不妊で悩まされているなんて、結構大きな数字ですよね!
また『子宮内膜症』は、どの治療法を選択しても将来的に 再発する頻度が高く、癌化するリスクもあるそうです。
そんな長期的な経過を辿る可能性がある病気ではメンタル的にも参ってしまいそうですね…
金澤朋子さんが今後、結婚、妊娠、出産…と考えていらっしゃるのであれば、 病気の治療に専念するために、芸能界引退を決断された可能性も考えられますよね。
引退発表に対する世間の声
金澤朋子さんの引退発表について、世間ではどのような反応があるのでしょうか?
【コメント全文】芸能界引退の元Juice=Juice金澤朋子「1人の人間、女性として」
色んな想いがあります
勇気もらって感謝です
グループ卒業してから
段々曲聴かなくなるほど
わたしには
juice=juiceには欠かさない
存在ですこれからもお元気で#金澤朋子 さん
— 蘭 希柳 今宵破廉恥乙女 (@HILCRHYME7JK) May 17, 2022
残念だけど、かなともの健康と笑顔が第一だから。元気で笑っていてくれたらそれがなにより
元Juice=Juiceリーダー金澤朋子、5月末で芸能界引退を発表【コメント全文】(オリコン)https://t.co/2ddKfugiaX
— snow (@snow_kira) May 17, 2022
金澤朋子さん
引退の発表にものすごく寂しさがありますが
これからの人生がより良きものになるよう心から願っています今までありがとう
お疲れさまでした。— みやきち (@miyakiti2002) May 17, 2022
かなとも引退のお知らせを知って「え!引退!?ちょっと待って、、五月末日まであと何ヶ月だ、、、?は!!??今月末やん!!!!」って月の感覚狂う程パニクってる#金澤朋子
— 十助 (@juicekechan) May 17, 2022
やはり、引退発表を受けて「残念」「寂しい」という思いのファンが多いようですね。
でも金澤朋子さんが悩んだ末での決断ということで、引退後の幸せを願う声も多くみられました。
まとめ
今回は 『金澤朋子が新たな目標を胸に芸能界引退!理由は子宮内膜症も関係か⁉︎』と題して、記事を書きました。
金澤朋子さんの「新しい人生の目標」は分かりませんでしたが、芸能界引退の理由には持病の『子宮内膜症』が関係しているかもしれませんね。
引退されるのは寂しいですが、今後も幸せな人生を送ってもらいたいですね。
女性アイドルグループの記事はこちら↓



最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント